お客様の声2
自分で作って、想像よりはるかに立派なものが出来て大満足!
築13年の中古住宅を購入しましたが、元々あったデッキ?縁側?は、メンテナンスをしていなかったのか?かなり傷んでいて、使い勝手も悪く…あっという間に壊れてしまいました。(かたづける時にさほど重たくなかったので、SPF材か何かだったと思われます。)
メンテナンスがラクで、長持ち、安価…
まず、ネットで安い人工木の900×900の組立式を見つけて、それでいいか!?となったのですが、なんとなくパッとしないのと、組み立てる時間がない…目処が立たずに保留。
次に、多少お金がかかっても、お任せで施工してもらった方が早くて確実?と、近隣で人工木と天然木で見積りをとったら、予想以上に高くて…保留。(相場の勉強にはなりました。)
コストダウンするには、いい材料を安価で販売していて、施工もする会社…と、3社ほどピックアップして、問い合わせメールをしたところ、真っ先にワールドフォレストさんから、ピッタリの商品があると、お返事頂きました。
多くの組立式は、900×900をパッチワークのように繋ぐのですが、ワールドフォレストさんの組立デッキは、900×1350…なるほど!!のサイズでした。これを見てしまうと900×900が安っぽく見えて、900×1350のイメージしか湧かなくなります!
しかも、この組立デッキは、繋ぎ合わせる部分の幕板を外した状態で枠を作ってくれるので、見た目には1枚もののデッキに見えるわけです…そして、床面にビスが出ない作りにもなっています。(細かい気配りでポイント高いです。)
価格は、ウリンという素材にもかかわらずリーズナブルで、組立は電動ドライバーを使うビス打ちが全く無くて簡単…
当初、価格を抑えるために予定していた900×2700を、倍の広さの1800×2700にすることが可能になりました。
いざ組立…ウリンがとにかく重いので、ちょっと力は要りますが、組立自体は既に開いている穴にビスを入れて、ナットで止めるだけ…いたってシンプル。水平をとるのに少し手間はかかりますが、2台、3台と作っていくうちにコツをつかみ、慣れたころに4台目が出来上がります。
小学生と幼稚園児、2人の子供がいる40代半ばの主婦ですが、子供を送り出してから取り掛かり、帰って来る頃には出来上がってしまいます。この日、たまたま幼稚園児の娘がお昼に帰宅したので、途中食事したり、娘に手伝わせたりしましたが…小学生の息子が帰宅する前に完成しました。
作っているときには夢中なので、疲れは感じませんでしたが、完成の達成感で睡魔が…娘と昼寝…翌日筋肉痛…(笑)
いいものをリーズナブルな価格で…その為に多少の労力は使うつもりでしたから、自分で作って、想像よりはるかに立派なものが出来て大満足です。独りで作った訳ですから、主人からは「ご苦労様」、子供達からは「ありがとう」と言ってもらいました。
春休み前に出来上がり、4月から小学生になる娘がデッキのお掃除を担当してくれるそうです。
Myほうきでお掃除する写真送ります…庭だけでなく、部屋も広くなったようで、毎日窓越しの庭を見るのが楽しくなりました。